2020年賀状イラスト作成・弁才天

謹賀新年
今回から7年かけて、七福神年賀状シリーズにする予定!
続けられるかわからないが目標を持つのはよいこと。
なぜ七福神?
以前にも七福神年賀状を描いたことがある。
どういうわけか七福神に惹かれるのである。
そこで今回から一人の神様をテーマに描こうかと。
あまり大した理由はなく、ただ好きだから。
ということで今年は智恵の神様、七福神の中で紅一点。
弁才天様を選んだ。
漢字では弁財天とも書かれるが、智恵を重視したいので「弁才天」とした。
干支となる「子」の扱いはほとんどアイコンだけ…。
ということで弁才天を描いた苦労の備忘録として綴る。
(1)下書き(STAEDTLER 0.5シャープペン 芯はB使用)



(2)今回は下絵以外はイラストレーターのベジエ曲線作業。
正直ベクトル操作、あまり好きではない。
まずは簡単なマウスのアイコンから。


次にお決まりの主人公くん。
もう何十年も描き続けているキャラクター。
ベジエ曲線は一筆書きのように作成する。
腕に腕輪を通す表現などに苦労する。
今回は智恵の神様なので書物を持たせました。


そしてこだわりの弁才天様。
心を込めて描きました!


毎年作成している干支の印鑑。
これはPhotoshop作成。

(3)素材が揃い、年賀状にデザインレイアウト。
背景には和紙・和風絵画の素材を透明度薄めに配置。

キャラクターを配置。

弁才天様にご登場を願う。
背景に溶け込むようにご登場いただきました。

実はこんな感じ。

最後に干支アイコン、印鑑、ロゴ、コピーを配置。

完成。
見ていただいた方に福がおとずれますように!

2020年もどうぞよろしくお願いします!

I’ll be in touch.
テーマ : イラストレーターを楽しもう!
ジャンル : ブログ