2018年賀状イラスト作成
2018年の干支は戌年。
作成したイラストカード。

大好きな犬なのに、なぜか毎回戌年はアイデアに苦労する。
苦労したイラスト案、どのように作ったかを紹介してみたいと思う。
昭和の頃には、庭またはお勝手口にスペースがあれば犬小屋をよく見かけた。
どの犬小屋も同じ…。
三角屋根にちょうど犬が入れるくらいのトンネルの入り口みたいなヤツ。
子供心に、どうしてもっといろいろな犬小屋がないのだろうかと思ったものだ。
旅行で地方に行くと、都会と違って土地の広い家が多い。
それでも犬小屋だけは同じ大きさ。
犬にとっては自分がちょうど収まるくらいのサイズが居心地よいのだろうか。
そこで自分が犬で、新しい家ならぬ犬小屋を建てるとしたら、どんなのがよいか?
そんな案の年賀状を描こうと思ったのが、師走の中旬過ぎ!
いつもなら印刷に出し終わっている頃なのに。
年賀状デザインの方向性が決まったはいいけど、どんな犬小屋がよいのか?
今回の年賀状の苦労は、犬小屋の設計図面!
豪華な犬小屋なんてそうそう参考資料がない。
ならば人間の豪邸を犬小屋風にしてしまえと、海外の豪邸を片っ端から検索。
そこで気に入ったモダンデザイン建築の下描きがコレ!

図面本番の描きはイラストレーター。

苦労した建築設計図ができると、あとはスムースに筆が運ぶ。
その他の下書きとPhotoshop仕上げはコレ。
旧犬小屋


大好きなビーグル犬


新おやつディッシュ!
どうせなら好物の骨入りで豪華なディッシュがイイ!


おなじみのキャラ、今回は建築デザイナーか?


建築デザイナーにイラストレーター作成の図面を合成したものがコレ。

これらを印刷用データとしてイラストレーターで仕上げて完成。

宛名面はコチラ。

2018年もどうぞよろしくお願いします!

I’ll be in touch.
作成したイラストカード。

大好きな犬なのに、なぜか毎回戌年はアイデアに苦労する。
苦労したイラスト案、どのように作ったかを紹介してみたいと思う。
昭和の頃には、庭またはお勝手口にスペースがあれば犬小屋をよく見かけた。
どの犬小屋も同じ…。
三角屋根にちょうど犬が入れるくらいのトンネルの入り口みたいなヤツ。
子供心に、どうしてもっといろいろな犬小屋がないのだろうかと思ったものだ。
旅行で地方に行くと、都会と違って土地の広い家が多い。
それでも犬小屋だけは同じ大きさ。
犬にとっては自分がちょうど収まるくらいのサイズが居心地よいのだろうか。
そこで自分が犬で、新しい家ならぬ犬小屋を建てるとしたら、どんなのがよいか?
そんな案の年賀状を描こうと思ったのが、師走の中旬過ぎ!
いつもなら印刷に出し終わっている頃なのに。
年賀状デザインの方向性が決まったはいいけど、どんな犬小屋がよいのか?
今回の年賀状の苦労は、犬小屋の設計図面!
豪華な犬小屋なんてそうそう参考資料がない。
ならば人間の豪邸を犬小屋風にしてしまえと、海外の豪邸を片っ端から検索。
そこで気に入ったモダンデザイン建築の下描きがコレ!

図面本番の描きはイラストレーター。

苦労した建築設計図ができると、あとはスムースに筆が運ぶ。
その他の下書きとPhotoshop仕上げはコレ。
旧犬小屋


大好きなビーグル犬


新おやつディッシュ!
どうせなら好物の骨入りで豪華なディッシュがイイ!


おなじみのキャラ、今回は建築デザイナーか?


建築デザイナーにイラストレーター作成の図面を合成したものがコレ。

これらを印刷用データとしてイラストレーターで仕上げて完成。

宛名面はコチラ。

2018年もどうぞよろしくお願いします!

I’ll be in touch.
スポンサーサイト
テーマ : Photoshopを楽しもう!
ジャンル : ブログ
tag : MacOSXPhotoshopIllustratorDoghouse犬イラスト犬小屋イラスト戌干支年賀状イラストビーグル犬